お得大好き育児ママの投資日記 

将来を考えて 資産運用も必要。 でも 旅行も好き。 お得なことも大好き。 ブログに足を運んでくれた人が 助かる!というような情報を書いていきたいと思ってます。

公共料金支払いは【nanaco】で。楽天JCBカードでクレジットカードチャージ

セブンアンドアイホールディング各店で使用できる

nanaco

IMG_8477.PNG

CMも流れていますし、キリンのキャラクターと言えばわかる方が大多数かと思います。

その「nanaco」を利用するお得な方法の紹介です。

楽天カード:ブランドはJCBが必要です。

楽天カードの中でもVISA、Mastercardはpointが付きませんが、JCBは付きます)

クレジットカードのチャージは一般的にはpointが付きません。

・不動産所有者に年に1回送られてくる固定資産税(マンション・一戸建てなど)

・自動車・軽自動車税(自動車保有者)

・個人住民税など税金(自営業者。サラリーマンは給料天引きです。)

国民年金国民健康保険料(自営業者。サラリーマンは給料天引きです。)

・電気・ガス・水道料金などの公共料金(クレジットカード払いはまたは口座引き落としの方がお得)

上に挙げた税金に関しては多くの場合、コンビニエンスストアで支払えるバーコードが請求書にあります。

つまり、コンビニでは、代行サービスを行っているんです。

固定資産税は大多数の市町村であれば

一括納付でなく、4分割で支払いに設定されているはずです。

なぜなら、不動産評価額によりますが、一般的にサラリーマンが支払っていると思われる額(10万~20万円)を一括で支払うのは難しいと推測されるからです。

セブンイレブンでは、電子マネーnanacoを使って税金や公共料金を支払うことができます。

ミニストップでは、電子マネーwaonを使って税金や公共料金を支払うことができます。

還元率1%である楽天JCBカードでは

40000円支払った際は400楽天pointが貯まるということです。

(支払い時にはpointは貯まらず、チャージの際に加算)

ちなみにnanacoイトーヨーカドーセブンイレブンで入手すると、

原則、300円の発行手数料がかかります。

そのため、新店オープンベントで300円相当のポイントが貰えたり(300円は別途支払い)

イトーヨーカドーでは8・18・28日の「8がつく日」に無料なるので、そこで手に入れましょう。

楽天カードJCBは「楽天e-NAVI」で本人認証をします。

その後、「nanacoカード」入会から10日後の朝6時以降使用できるとのこと。

制限もあります。

pointを配布配いますし、回数は月15回まで(1日の回数回まで)

また、1回あたりのクレジットカードからのチャージ金額は29000円までと決まっています。

nanacoのホームページからログイン

https://www.nanaco-net.jp/charge/credit/

(↑ナナコホームページにつながります)

会員メニューから「nanacoクレジットカードチャージ」をクリック

合計クレジットチャージ金額:月20万円まで

という条件がありますが

月20万円もあれば、分割してチャージしていけば問題ないと思われます。

楽天pointはミスタードーナツマクドナルド、くら寿司などでも使用できます。

そのため、

年間50万円のnanacoクレジットカードチャージをした場合、5000円分の食事が可能になります。

無料ごはんと思うと嬉しい限りです。

では、また。